【三本足の占い兎】

鳥取県の民話『猿に盗られた嫁さん』に登場する、猟師の嫁をさらった猿側の助っ人。 

 

昔、あるところの山に、猟師と嫁さんが一匹の犬と暮らしていた。
ある日、猟師が犬を連れて猟に出かけた留守に、たくさんの猿たちがやってきて家をとり囲み、中にいた嫁さんは逃げる間もなく大きな親分猿に捕まってしまった。そのまま嫁さんは、猿たちの棲み家のある奥山へさらわれてしまった。 

猟師が帰ってくると、家に嫁さんの姿は無く、あたり一面、猿の足跡がついていたので、すぐにただ事ではないと気付いた。犬を連れて探し回ると猿の家である洞窟があって、猟師の嫁さんは独り座って縫い物をしていた。あたりに猿たちのいる気配はしないので
「よかった、無事だったか。さあ早く帰ろう」と言うと
「いや、もうすぐ猿が戻ってきます。逃げる暇は無いので、急いでアマダへ隠れてください。いくらアナタが鉄砲持っていても、あれだけの数の猿にはとてもかなわないから・・・」

アマダというのは中二階の物置のことで、猟師をアマダへ押しあげると、すぐに猿たちの声が聞こえてきたので、嫁さんは犬には餅搗き臼をかぶせて隠した。
 猿の親分は、戻ってくるなり、

「おかしい。どうも人間臭いぞ。誰ぞ来りゃせんだったか?」と言って、そこらじゅうを嗅いで回ったが見つからない。

「いいえ、人間なんて、来てやしませんよ」
「ほんならどうしてこげな匂いがするのかのう?おい、誰か占いさんを呼んでこい」
「へい、親分!」
 子分の猿がすぐに走って行って、『三本足の占い兎』を連れてきた。兎は、錫杖をジャラジャラ鳴らして占った。親分猿が、「占いは、何と出た」と聞くと、兎は
 「ポンと放てば親猿とられる。搗き臼倒せば子猿がとられる。油断をすりゃあ自分もとられる 、と出た。もうここは恐いけぇ、帰らせてもらいます」と言って、そそくさ逃げるように帰って行った。

兎に占って貰った猿だったが、お告げの意味がわからなかったのでウーンと考えこんでしまった。「ポンと放てば...一体、どういう意味だろう?」

その隙にアマダに隠れていた猟師は、親分猿をねらって、鉄砲を「ポン!」と撃った。
 それを合図に、すかさず嫁さんが搗き臼をひっくり返した。すると犬がとび出て子猿に噛みついたので、突然の襲撃にその場にいた他の子分猿たちは、たちまち蜘蛛の子を散らす様に逃げいった。
 
 「さて、この猿めをどうしてくれようか。大きなやつだから、とても家まで運べんぞ」
 「猿の肝は良い薬になるというから、それだけ持ち帰りましょう」
 猟師は親分猿の肝を土産に家に帰り、そして幸せに暮らしましたとさ。